もしかして 回復志向を使って走ってる?
いつもblogを読んでくださりありがとうございます♪
コーチ仲間の皆さんとの #SNSでの言語化20日間連続チャレンジ Day9
今日は、クリフトンストレングス®︎(ストレングスファインダー®︎)とジョギングの関係のお話です。
「苦」を感じることがないジョギング
回復志向®︎とは、問題に取り組む天才で原因を見つけて解決するのが得意な資質です。
クリフトンストレングス®︎について、過去の記事 は←こちら。
私が走っていることについて、よく周りの方から「すごいね!」という言葉をいただきます。
そういってもらえることは、純粋に嬉しいな〜と思うと同時に、実は、走ることに対して「苦」を感じることがほとんどないのです。
走るのは、週に4日くらいで、一回5キロほど。aboutですが10年くらいは続けていると思います。
週4日と増えたのは、ここ数年(コロナ禍)です。
走ることは、日中にルーチン化していて歯を磨くかのように当たり前になっています
私は回復志向を満たすために走っている
少し前までは、「運命思考」を満たすために走っていると理解していました。
※運命思考→ 万物は繋がっていると思っている、人も動物も植物も・・・。
走る時に、自然の空気を肌で感じることやにおい、花、空、太陽など・・その環境に身を置くことで充電できる感覚があるのです。
なので、もっぱら屋外派。
それに加えて、最近は、もしかして「回復志向」を満たしてる?と思うようになりました。
※回復志向®︎とは、問題に取り組む天才で原因を見つけて解決するのが得意な資質です。
そう思った理由は、以前私は、エアロビクスを一時やめていた時期があり、その頃かなり太った経験がありました。さすがに、マズイ!と思ったので、しばらくして少しずつエアロビクスに復帰し、食事制限をして8キロ以上体重を落としました。現在も体重は多少増減しながらも維持しています。
それがあるので、走る動機に「太りたくない!戻りたくない!走れる身体を維持したい!」というのがあります。
つまり、リバウンドすることや走れなくなることを「問題」ととらえているのだと気付きました。
美味しいものもいただくし、食べたいものも食べる、お酒も飲む。だから、走って相殺する。
(問題に取り組む天才で原因を見つけて解決するのが得意)
いかがでしたか?
走ることに軸を感じたので、私が当たり前にできることと資質をひもづけて深掘りしてみました。
最後まで読んでくださりありがとうございました♪
自分の資質も気になる〜!!という方は、こちらから↓ コメントお待ちしてます!