骨盤底筋exerciseは必須です

今日もblogを訪問いただきありがとうございます♪

11月4日土曜日。

11月なのに・・今日も暑かったですね・・

今日は、フィジカルトレーニングついて書きます。

 

 

骨盤底筋は内臓を支えるインナーマッスル

今日は朝いち!

茂木伸江さんの骨盤底筋exercise

とストレッチーズクラスに参加しました。

 

骨盤底筋exerciseは、以前からずぅーっと気になっていたクラス。

やっと、参加できました♪

 

参加しての気付き!

めちゃくちゃ大切なexerciseです‼︎

理由は、インナー中のインナー筋(内臓を支える)だからです。

 

インナー中のインナー筋

exercise後、ストレッチ-ズクラスを経て、ウォークランしたのですが…

 

走っていて軸(脊柱と骨盤の中心)の安定を感じました。

 

軸が安定しているので、その他の四肢の負荷に無駄な負荷がかからないんです。

 

イメージで言うと…

カラダ(骨格筋)をトレーニングするだけでは、

カラダの中心が安定する感じは得られません。

 

この安定感は、骨盤底筋exerciseによる効果だと思いました!

 

1週間アーカイブ視聴できるので、繰り返し見て実施して、カラダに落とし込みたいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA