あきらめる?選択するときに大切なこと

なにかうまくいかないことがある時

もうやめた方がいいのかなぁ…と

思うことありませんか?

 

思うような結果が出ない。

結果を見るたび、私ってダメなのか?と

落ち込む。←これ全部私の経験です。

 

こんな時って頭の中で、外からの評価を気にしたり

失敗への恐れが同時に芽生えるんですよね。

 

そうすると、ここから先どうした方がいいのか

わからなくなる。

 

 

やりたい気持ちが本当なら続けてみる

 

表面的な「やらなきゃ」とか「こうあるべき」

という気持ちでやっていることだと

続けることが苦しくなるかもしれません。

 

 

一方で、本当にやりたいことであれば

あきらめない選択をしたいです。

 

やり続け結果を出すことで

この経験が失敗ではなくなり

自分の財産になる。

 

結果を出すためには、取り組んでいることを

しっかり分析して、小さな一歩を決め

日々できることを積み重ねる。

 

それが結果につながると思います。

 

まずは、自分の本当の気持ちに気づくことが大切です。

 

今日も

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

==menu①②③==

『スポットの相談室』

*初回1回限り30分無料

*単発オンライン(60分)

食・運動・カラダ・こころの「ちょっと聞きたい」に寄り添うプライベート時間です。

「運動の合間、何を食べたらいいの?」

「私の運動習慣これで大丈夫?」

「最近イライラするのはなぜ?」

そんな疑問にやさしくお答えします。

お問い合わせはこちら

 

『もう無理しない。ゆらぎ世代からの体重管理プログラム』

1.未来へふみだす1ヶ月体験プラン

2.延長プラン(3ヶ月)(1.3を終了され継続をご希望の方限定)

3.スペシャルプラン(6ヶ月)

女性の身体には様々な変化が訪れます。

そんな中で気になるのが、体重管理。

体重管理は食事が9割。

無理な食事制限やハードな運動は、心身の負担になることも。

このプログラムでは、頑張り過ぎるのではなく

ご自身のペースで無理なく健康的なカラダを目指します。

お問い合わせはこちら

 

身・食・心の健康についてメルマガ登録こちら

では今日も

素敵な一日をお過ごしください♪

 

運動指導歴40年。パーソナルトレーナー歴17年。のべ8000人以上の方に運動を提供。人生100年時代最期まで自分のことは自分でできる身体とマインドをつくる!をモットーに、特に50代からの女性をサポートをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA