ちゃんとやらなきゃ!が、力みを生んでいた
いつもblogを訪問いただきありがとうございます♪
1月4日木曜日。
今日は、コーチングについて書きます。
責任を果たす意気込み!
最近は、仕事に向かうとき
自分の力みを感じることができるようになってきました。
ほんの少し前(2,3年)まで、
「ちゃんとやる!」が、気持ちのほとんどを占領していたので
カラダも心もガチガチでした。(今思うと・・)
ちゃんとやる。って?
これは、運動の理論的なところを踏まえて
参加者の皆さんが怪我をすることがないよう
ちゃんとコミットする!です。
ただでさえ私は、何事にも責任感を強く持つほうなので
上記のような気持ち(ちゃんとコミットする)が入ると
余計に肩に力が入るわけです。つまり、力んでいる。
参加者は、そこまで求めていないのに…
このことに気付いてからは、いかに自分が毎回力んでいたかが
手に取るようにわかり始めました。
力んでいるとカラダもこころも
余計疲れます。
そして、誰も楽しくないです。これじゃ。
最近は、いい意味で良い加減を心がけています。
わたしの場合、ある程度いい加減になっても、責任感は絶対に発動します。
良い加減くらいでも、コミット力は人並み以上なのです。
力みを作り出していたのは、自分の思考です。
こうあらねばならない!や、こうするべき!
それが、過剰に出ていることに気付いたから
少しずつそれをやめてみました。
そうすることで自己理解が進んでいます。
これからもますますいい加減で取り組みたいと思います!笑
最後まで読んでいただきありがとうございました♪