外に出るだけで気持ちが変わる季節
空気の変化を感じる季節になってきました。
外に出てみると、朝夕の空気が澄んで、木々が色づき、日差しがやわらかい。
わたしは、一年を通して外を歩いたり走ったりしますが、この時期は外に出るだけで気持ちいいと感じます。
それにカラダの疲れかたも夏とはまったく違います。
歩くだけでも血流がよくなり、代謝や気分もアップします。
これが気持ちいい。
「気持ちいい」と思う瞬間を増やすだけでも、疲れたこころがゆっくり整うなぁと、感じます。
何か、特別なことをするのではなく、「空を見上げる」「庭に出る」「日光を浴びる」でもOK。
外に出ることが、自分を整える小さな習慣になります。
季節の変化を感じる時期。あなたも、今日の空気を感じてみませんか?

