夏の疲れをゆるやかに癒す
ここのところ、少しずつ暑さがやわらぎ、ほっと一息つける季節になってきましたね。
でも、ふと気づくと体がだるい、気持ちが重たい…そんな感覚が出てくることはありませんか?
今年の夏は本当に暑かった…。こんなに暑いと、この時期、夏の疲れが出るのは、自然なことです。
暑さで夜も寝苦しく、知らないうちに睡眠の質もさがり、エネルギーを消耗していたり。
この体のだるさが、いつの間にか気持ちの落ち込みや、やる気のなさにつながることもあります。
そんな中でも、朝や夕方は、ずいぶん涼しくなってきました。
私もこの夏、暑さを避けて、早朝にからだを動かしていたので、この時期は気温からも季節の変化を感じ取れ、気分転換になっています。
できれば、この時期をうまく利用して、夏の疲れを癒したい。
例えば、涼しい時間帯に窓を開け、ストレッチをしながら深呼吸したり、少しだけ外に出てみたり。
いまは、彼岸花も至るところに咲いています。
涼しい時間帯を活用して、軽くカラダを動かしつつ、こころもやさしく解きほぐし、秋を迎えたいですね。